新型コロナウイルスに関する情報を日本に住む外国人に発信しようと、東京外国語大(東京都)の学生や卒業生らが「COVID-19 多言語 支援プロジェクト」を立ち上げた。主に首都圏の行政発表や報道を13言語に翻訳し、専用のウェブサイトに掲載。「不安を抱える外国人に情報を届けるとともに、社会の在り方を考えるきっかけをつくりたい」と意気込む。

代表の石井暢さん(24)は3月にフランス語専攻を卒業した。感染が広がる中、ビザの効力が停止された留学生の友人から相談を受け、「命や生活に関わる情報が十分に得られないのは相当なストレス。行政のマンパワーには限界がある」との思いを持った。

4月21日、友人らとともにサイトを開設した。(KYODO)